dental612 日前− 小幡先生のインプラントカルテ<2023年10月号> -歯周病にも対応、最先端のインプラント治療。後期高齢者の実に3割が総入れ歯といわれ、年齢とともに進んでしまう歯の喪失。その歯を失ってしまう一番の原因はサイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)とも呼ばれる歯周病です。歯周病は痛みなどの自覚症状が出にくく、長期間をかけて徐々に症状が進んでいること...
dental619月2日− 小幡先生のインプラントカルテ<2023年9月号> -口腔年齢の老化防止に、早めのインプラントを。ようやく暑さも落ち着き、スポーツも楽しい秋がやってきました。日頃から運動をするなど健康に気をつけている方は多いと思いますが、お口の健康も常日頃からのチェックが大切。歯やお口のトラブルは気づかぬうちに進行しているものですので、毎日歯を磨いているからと安心せずに、3ヶ月に1度は...